みどりやま祭り特集
みどりやま祭りの準備が進んでいます。
今年は猛暑を避け、初めて秋に開催します。爽やかな秋空のもと、皆様と楽しいひとときを過ごせるよう準備を進めています。「子どもたちにふるさとの思い出になるお祭り」をテーマに、スタッフ一同取り組んでいますので、ご期待ください。
今後、準備状況や催しの内容を順次ホームページで発信していきますので、定期的にご確認ください。
🎉 開催概要
・日時:10月11日(土)14時開場〜20時終了 ※荒天による順延日 翌10月12日(日)
・場所:三輪緑山スポーツ広場
🎯 主な催し
・ 子ども神輿
・ グランドゴルフ
・ キックターゲット
・ ストラックアウト
・ 三輪小ソーラン
・ 盆踊り(共演:岡上太鼓)
・ ZIPキッズダンス
・ 花火打ち上げ
・ 模擬店
・ 子ども向けゲームコーナー
🛠 準備状況・催しの内容
【#1:安全・安心対策】(8月21日掲載)
・ 緊急車両(パトカー、消防車)の待機
・ 鶴川記念病院から看護師派遣(救護テント常駐、子ども神輿帯同)
・ 車、バイク、自転車の誘導(人車の分離)
・ 会場内、簡易トイレ内の照明
・ 簡易トイレ前の手洗い場に消毒液設置
・ 子ども神輿練り歩きルートの交通誘導
・ 子ども神輿練り歩き道路への散水依頼
【#2:夏祭り特集号の発行とポスター募集】(9月1日掲載)
・ 9月7日(日)にみどり山NEWS「みどりやま祭り2025特集号」を発行し、各戸配布します。
祭りの内容を詳しく紹介していますので、楽しみにお待ちください。
1)プログラムとタイムスケジュール
2)子ども神輿練歩きルート
3)会場のレイアウト図
4)模擬店の内容
・ 祭りのポスターを募集していますが、まだ応募数が少ないです😔。
三輪緑山に住む小学生の皆さん!! ポスターで祭りを盛り上げてください。
たくさんの応募をお待ちしています。
詳しくは、8月8日の回覧をご覧ください。
【#3:応援班長説明会の開催と祭りポスターの掲示】(9月23日掲載)
・9月14日、21日に祭りの準備と運営に協力をお願いする班長さんへの説明会を開催しました。
33名の班長さんが協力して下さることになり、祭りの運営体制が整いました。
・祭りのポスターは、23枚の応募がありました。たくさんの応募、ありがとうございました。
ポスターは、下記の場所に掲示しましたので、ご覧ください。
▸スポーツ広場のフェンス
▸ゼルビア「ふれあいルーム」の外壁
▸ジップスポーツクラブ緑山内
💃 盆踊り見本動画
それぞれの画像をクリックすると動画を観ることができます。