クリーンデー
クリーンデーは、ごみの無い街作りを進める環境美化活動です。
住宅地内の道路や公園の清掃を行います。
住宅地内の道路や公園の清掃を行います。
1.実施日
・6月、10月、3月の第1日曜日
・実施日を変更した場合は、回覧やホームページでお知らせします。
2.活動時間
・午前8時30分頃から9時15分頃
3.活動内容
・自宅から道路のごみを収集しながら8時45分までに下記公園に集合して下さい。
・集合場所は、各公園の防災倉庫付近です。
▶ 第1ブロック(1丁目):けやき公園
▶ 第2ブロック(2丁目):コミュニティパーク
▶ 第3ブロック(3丁目):中央公園
・公園内のゴミ、落ち葉、枯れ枝などの清掃と集めたごみの分別を行います。
・集合場所に集まらず、自宅周辺や最寄りの公園を清掃しても構いません。
・ごみ集積所は7か所の公園にあります。(概略図参照)
・放置自転車や粗大ごみ等は集めず、ブロックリーダーに知らせて下さい。
4.清掃用具
・公園までの道路のごみ収集には、各自でごみ袋を用意して下さい。
・公園内の清掃は、防災倉庫にある清掃用具を使用します。
5.ごみの処理方法
・ごみは1ヶ所に集め、分別します。
・ごみの分別はブロックリーダーの指示に従って下さい。
6.雨天時の対応
・雨天時は原則中止です。(当日の午前8時に自治会役員が判断します)
・中止連絡は、8時40分までにホームページの「お知らせ」に掲示します。
・けやき公園、コミュニティパーク、中央公園の集合場所に赤旗を掲示します。
・不明の場合は、自治会集会所に問い合わせて下さい。
7.ごみ集積所概略図